アールヌーヴォーの巨匠アルフォンス・ミュシャ(Alphonse Mucha: The Art Nouveau Master)
突然だが、このポスターを見たことはないだろうか。
This may seem abrupt, but have you ever seen this poster?
これを描いたのはアルフォンス・ミュシャという画家である。
The artist who created it is Alphonse Mucha.
正確には画家というよりもイラストレーターである。
To be precise, he was more of an illustrator than a painter.
1860年、彼は現在のチェコ共和国、南モラヴィア地方イヴァンチッツェという小さな村に生まれた。
Born in 1860 in a small village called Ivančice in the South Moravian region of what is now the Czech Republic.
中学生の時に教会の聖歌隊に入り、音楽家を志したが、声が出なくなり夢を諦めた。
He joined the church choir in middle school and aspired to be a musician, but had to give up his dream when he lost his voice.
絵が得意だったこともあり、18歳の時に美術学校を受験するも書類選考で落選。
Being good at drawing, he applied to an art school at 18 but was rejected at the document screening stage.
25歳のときにある名士からの依頼を受けたことがきっかけでミュンヘン美術学院に入学した。
At 25, he was commissioned by a notable figure, which led to his enrollment at the Munich Academy of Fine Arts.
本格的に美術教育を受けると油彩のように、「塗り」で絵を描くことが多いが、彼は幼少期から絵を描いていたこともあり、線を用いて描く画家であった。
While formal art education often emphasizes "filling" techniques like oil painting, Mucha, having drawn since childhood, was an artist who used lines.
これは、のちに手がけることになるイラストやポスターに使用されていたリトグラフという版画技術による印刷表現には理想的なものだった。
This was ideal for the lithographic printing techniques used in the illustrations and posters he would later create.
彼が35歳になった1894年、当時の大女優であったサラ・ベルナールが演じる劇『ジスモンダ』のポスターを依頼されたことが彼のイラストレーター人生の始まりだった。
In 1894, at the age of 35, his career as an illustrator began when he was commissioned to create a poster for the play "Gismonda" starring Sarah Bernhardt, a great actress of the time.
実は、人気があったから依頼されたわけではなく、その依頼があった日がちょうどクリスマスで手の空いているイラストレーターがミュシャだけだったのだ。
In fact, he wasn't chosen because he was popular, but because he was the only illustrator available on that Christmas Day when the request came in.
ただし、この逸話は事実ではないとも言われている。
However, this anecdote is also said to be untrue.
しかし、この依頼でミュシャが作成したポスターがあまりにも美しく、パリ中でポスターの盗難が多発するほどだった。
Nevertheless, the poster Mucha created for this commission was so beautiful that it led to widespread theft of the posters across Paris.
その上、彼はサラと6年にわたる専属契約を結ぶことになるのだ。
Moreover, it resulted in a six-year exclusive contract between him and Sarah.
黄金色に輝く髪と柔らかい花が調和し、独特な華やかさを生み出している。
The golden, shimmering hair harmonizes with soft flowers, creating a unique splendor.
髪自体が植物や水の流れのようにも見える。
The hair itself seems to resemble plants or flowing water.
このポスターは単に美しいという一言では終わらせることができない。
This poster cannot be dismissed with a simple "it's beautiful."
おそらく、このポスターを見たあなたは、花の頭飾りを被った美しい女性の顔に目が行くだろう。
When you look at this poster, your eyes are likely drawn to the face of the beautiful woman wearing a floral headdress.
この女性こそがサラ・ベルナールである。
This woman is Sarah Bernhardt herself.
彼女の目線は手に持ったナツメヤシに向いており、あなたもその視線を自然とたどっていったのではないだろうか。
Her gaze is directed at the palm frond she's holding, and you may have naturally followed her line of sight.
すると次はナツメヤシの枝の先端あたりからアーチ状に描かれたベルナールの名前が目に入ってくる。
Then, your eyes might catch Bernhardt's name, arched from around the tip of the palm frond.
最後までベルナールという文字を読み終わる頃には、彼女の着ている華やかな衣装に目が行く。
By the time you finish reading Bernhardt's name, your attention is drawn to the elaborate costume she's wearing.
どこか和服にも見えるような長い衣装は彼女の方から腰を通り過ぎ、足元まで続いている。
The long garment, somewhat reminiscent of a Japanese kimono, flows from her body past her waist down to her feet.
彼女は舞台の際を歩いているのだろうか。
Is she walking along the edge of a stage?
裾が彼女の足元にある台舞台から少し垂れ下がっている。
The hem of her dress hangs slightly over the platform at her feet.
もうあなたの目にはルネサンス劇場という文字がしっかりと見えているだろう。
By now, you've probably clearly seen the words "Renaissance Theatre."
ミュシャは視覚効果をうまく取り入れていたのだ。
Mucha skillfully incorporated visual effects.
彼の作品を他にも見てみればわかるが、その多くは女性の後ろに円環があり、主役の女性を引き立てている。
If you look at his other works, you'll notice that many feature a circular shape behind the woman, accentuating the female protagonist.
さらには背景は丁寧に描かれている。
Furthermore, the backgrounds are meticulously detailed.
しかし、このポスターは急な依頼だったからか、余白が多くあるのも、彼の作品にしては珍しい。
However, perhaps due to the rushed nature of this commission, the abundance of blank space is unusual for his work.
彼の黄金時代ともいえるこの時代は、フランス語で「新しい芸術」を意味するアールヌーヴォーの時代。
This era, which could be called his golden age, was the Art Nouveau period, meaning "new art" in French.
この時代の絵画は、平面的でありながらも優雅な曲線と細かな装飾が特徴で動植物も多く登場する。
The paintings of this era are characterized by elegant curves and intricate decorations despite being two-dimensional, often featuring plants and animals.
先ほど解説したポスターにも、そのすべての特徴が表れている。
All these characteristics are evident in the poster we just described.
アントニ・ガウディもこの時代の芸術家である。
Antoni Gaudí was also an artist of this era.
彼の作品は、美術界にとどまらず、商業界へ進出したことが最大の功績といえるだろう。
His greatest achievement was arguably his expansion from the art world into the commercial realm.
商品の広告や、ブランドイメージとなるデザインに起用された第一人者なのだ。
He became a pioneer in being commissioned for product advertisements and designs that became brand images.
当時は工業化が進み、街も人の暮らしもどんどん豊かになっていった。
At that time, industrialization was progressing, and both cities and people's lives were becoming increasingly prosperous.
そんな中で、庶民も美しい芸術を身近に感じたいという願いがあった。
Amidst this, there was a desire among the common people to feel closer to beautiful art.
しかし、もう一度ポスターをよく見てほしい。
However, take another close look at the poster.
ベルナールが身につけている衣装がどこか日本の着物に似ている気がしないだろうか。
Don't you think the costume Bernhardt is wearing somewhat resembles a Japanese kimono?
実は彼の生きた19世紀後半は日本の美術品や工芸品がヨーロッパに多く輸入されており、彼もその影響を受けたのだ。
In fact, during the latter half of the 19th century when he lived, many Japanese art pieces and crafts were being imported into Europe, and he was influenced by this.
彼の作品に登場する女性の立ち姿や表情、背景の装飾などにはどこか浮世絵を感じるはずだ。
You should be able to sense a hint of ukiyo-e in the posture and expressions of the women in his works, as well as in the background decorations.
最後に、日本だけでなく世界でも絶大なる人気を誇るRPGゲーム、ファイナルファンタジーにも触れておこう。
Lastly, let's talk about Final Fantasy, the RPG game that enjoys immense popularity not only in Japan but worldwide.
このキャラクターデザインやイメージイラストを担当する天野喜孝もまた、ミュシャの影響を受けたと語っている。
Yoshitaka Amano, who is responsible for the character designs and image illustrations for this game, has also stated that he was influenced by Mucha.
天野はミュシャの孫、ジョン・ミュシャ氏とも長年の交流がある。
Amano has had a long-standing relationship with John Mucha, Alphonse Mucha's grandson.
日本の影響を受けた画家の作品が、日本の画家に影響を与え、世界を感動させる。
The work of an artist influenced by Japan, in turn, influences Japanese artists and moves the world.
私たちの住む世界というのは、私たちが思う以上に狭いのかもしれない。
Perhaps the world we live in is smaller than we think.